ラベル 企画会議 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 企画会議 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年12月15日月曜日

12/24公開企画会議開催します。

コネクタテレビ*イブニングの開始前、
16:00~築港ARCにおきまして、
公開企画会議を行います。
もしご興味のある方は、ctv●recip.jpまで
ご連絡ください。
(●は@に変えてください)
ご参加お待ちしております。

→終了いたしました。ご参加いただいた方ありがとうございました。

2008年4月24日木曜日

明日は公開企画会議です。

お知らせが遅くなりましたが
明日は月に1回の公開企画会議です。

場所はこれまで同様、大阪港の築港ARC。
時間は変更になりまして、18:30スタートです。

みなさまのご参加お待ちしています。

2008年3月18日火曜日

本日公開企画会議の日です!

なんだか、なかなかきちんと文章を書き込めない日が続いています。
そして、告知も今日のことを今日(今はまだ16日の延長線上なのですが、0時こえちゃいましたから今日ですね)書いています。

月に1回の公開企画会議@築港ARCです。
17時から。

ただいまpiaNPOでは大阪アーツアポリアによる
展覧会も開かれています〜。
見学がてらどうぞお越しください!

明日はひとり外国からのお客さまがいらっしゃるそうです。
ドキドキ。

2008年2月18日月曜日

明日は公開企画会議です。

明日の17時からは築港ARCで公開企画会議です!

番組にしてみたいことがある方、お気軽にお越しください!

場所:築港ARC(アートリソースセンターby Outenin)
   大阪市港区築港2-8-24 pia NPO 308
   http://www.webarc.jp/

2008年2月17日日曜日

キンミライ ー僕たちの向かうところー #1 写真家・直江竜也・32歳 (08年2月後半)

大阪で活動する様々なジャンルの人を紹介するシリーズ。
一回目はカメラマンの直江竜也さん。

動画はこちら

2008年1月19日土曜日

1月の公開企画会議

1月の公開企画会議がまもなくです。
興味を持たれた方、よろしければお越しください。

2008年1月22日(火) 17:00〜
場所:築港ARC(アートリソースセンターby Outenin)
   大阪市港区築港2-8-24 pia NPO 308
   http://www.webarc.jp/

企画持ち込み出席希望の方は、出席希望日時の会議前日までに
  ctv@recip.jpまでご連絡ください。
 (@が大文字になっています。小文字にして送信してください)

企画はまだ固まってないけど、様子を見ていたい、という方でも
ご参加いただけます。その場合はふらり、と来ていただいてもかまいません。
でも、こちらに「のぞきます」、と一言コメントでもいただけると
嬉しいです。

この日も現在制作中の番組のチェックをかねた試写を予定していますので
一緒にご覧いただけるかも。
私は先日取材した「伝統食カフェ」を持って行きます。
ほかにももう一つ、制作途中の番組が持ち込まれる予定です。
豪華?2本立て!

それでは、お待ちしています。

【2月以降の予定】
日程は以下の通りです。
2月19日(火)17:00〜
3月18日(火)17:00〜

2007年12月25日火曜日

公開企画会議2007.12.25

今日は「もっと家」エントリーをしてから初の公開企画会議でした。

通常参加している事務局メンバーのうちの2人がどうしても
抜けられない用事で欠席のため、ちょっとさみしい3人会議でした。
でも!!
今日は会場となっている築港ARCさんのご近所さんの
アーツアポリアから飛び込みで企画持込をしてくださった方がありました〜!!!

彼女もまったくカメラで撮影したこともないところからの
スタートですが、「伝えたいことがある」ということで
手を上げてくれました。
無事出来上がるまで、サポートしていきたいと思っています。

せっかくの機会なので、今日は公開会議をしている築港ARCの
様子を写真に撮ってきました。


↑築港ARCの入っている建物。pia NPOです。いろいろなNPOが
事務所を構えています。地下鉄 大阪港駅下車。


↑入り口を入ったところ。
左側にあるエレベーターで3階へ。


↑3階に降りたら前にある廊下を進みます。
廊下に出ている掲示が見えます。


↑会議中。
左から企画会議レギュラーメンバーの下田さん(CAP HOUSE)、
加藤さん(NPO recip/les contes)、今日企画持ち込みしてくださった
中西さん(アーツアポリア)。


↑築港ARCにはこのように、コネクタテレビの過去の番組の
ライブラリーがありまして、そこで観ることができます。

と、こんな感じです。

よかったらぜひ覗いてみてください。
次回の公開企画会議は1月22日です。

2007年12月24日月曜日

公開企画会議、25日です。

先日一度は書いたのですが、直前にもう一度。

公開企画会議が25日にありますので、
興味を持たれた方、よろしければお越しください。

2007年12月25日(火) 17:00〜
場所:築港ARC(アートリソースセンターby Outenin)
   大阪市港区築港2-8-24 pia NPO 308
   http://www.webarc.jp/


企画持ち込み出席希望の方は、出席希望日時の会議前日までに
  ctv@recip.jpまでご連絡ください。
 (@が大文字になっています。小文字にして送信してください)

企画はまだ固まってないけど、様子を見ていたい、という方でも
ご参加いただけます。その場合はふらり、と来ていただいてもかまいません。
でも、こちらに「のぞきます」、と一言コメントでもいただけると
嬉しいです。

この日も、現在制作中の番組のチェックをかねた試写を予定していますので
一緒にご覧いただけるかも。

それでは、お待ちしています。

【1月以降の予定】
年明け以降の日程は以下の通りです。
1月22日(火)17:00〜
2月19日(火)17:00〜
3月18日(火)17:00〜

2007年12月16日日曜日

公開企画会議のお知らせ

年内最終の公開企画会議のお知らせです。

2007年12月25日(火) 17:00〜
場所:築港ARC(アートリソースセンターby Outenin)
   大阪市港区築港2-8-24 pia NPO 308
   http://www.webarc.jp/


企画持ち込み出席希望の方は、出席希望日時の会議前日までに
  ctv@recip.jpまでご連絡ください。
 (@が大文字になっています。小文字にして送信してください)

なんとまぁ、無粋な?ことに、ま〜さ〜に〜クリスマスっ!の開催です。
「さみしい人たちの集まりなのね。」っとか思ったそこのあなた!
正解ですっ!
いやいや、そんなことはありません!
熱い思いを持って「コネクタテレビ」に取り組む面々が
ゆる〜い、あったか〜い会議を開いております。
(なんかヘン?)

ただいま、存続の危機真っ只中の「コネクタテレビ」ですゆえ
参加表明はお早目のほうがよろしいかと思います。
もちろんっ!!
続けたいからこそ、「もっと家」にエントリーしたのですから
全力を尽くしてがんばりますよっ!!

ま、そんなこんなのいろいろな意味で(どんな意味や〜?)、
公開企画会議へのご参加、心からお待ちしています。

年明け以降の日程は以下の通りです。
1月22日(火)17:00〜
2月19日(火)17:00〜
3月18日(火)17:00〜

「25日はだめだけど、この日なら・・・」という方も
お待ちしてます!!こちらへコメントをいただいての参加表明でも
結構です!
よろしくお願いいたします〜。