2008年12月16日火曜日

旧神戸移住センターから港までのウォーキング(08年12月後半)


ベルリン自由大学の修士課程の学生、サシャ・クリンガーさんが、日本に滞在中に撮影され、ベルリン帰国後に編集した、旧神戸移住センターについてのレポート。

※今回は、現在はベルリンに在住されているサシャ・クリンガーさんの持ち込み企画です。国境を越えてのやり取りは、事務局としては面白い試みでした。(by Fu)

動画はこちら

2008年12月15日月曜日

12/24公開企画会議開催します。

コネクタテレビ*イブニングの開始前、
16:00~築港ARCにおきまして、
公開企画会議を行います。
もしご興味のある方は、ctv●recip.jpまで
ご連絡ください。
(●は@に変えてください)
ご参加お待ちしております。

→終了いたしました。ご参加いただいた方ありがとうございました。

2008年12月14日日曜日

コネクタテレビ*イブニング開催!


コネクタテレビを始めた2004年10月時点には想像できていなかった、「番組放送100本」!
ということで、ささやかではありますが、記念パーティーを開催します。
コネクタテレビをすでにご存じの方は、100本の番組を前に懐かしんでください。
ご存じでない方は、この機会に是非知っていただき、
「私もこんなネタあります!」「番組つくってみたい!」など、
交流できたら、と思います。

以下、開催概要です。

-----
番組放送100本記念
コネクタテレビ*イブニング 開催のご案内

大阪のケーブルテレビ局[ジェイコムウエスト]にてほぼ毎日お茶の間にアート・文化・生活に関する情報をお届けしている【コネクタテレビ】。
番組では、独自の視点で取材したものだけでなく、
アーティスト・鑑賞者・現場のスタッフなど様々な立場の人から、
様々な視点で持ち込まれた番組も放送されています。
そしてこの度、2008年11月下旬放送分の番組で、
放送開始から数えて【100本目】となりました。
そこで「100本記念」ということで、ささやかではありますがパーティを開催いたします。
是非、ご参加ください。
…………………………………………………………………………………

日時:2008年12月24日(水)19時~21時30分
会場:築港ARC
大阪市港区築港2-8-24 piaNPO 308号室
アクセス:大阪市営地下鉄「大阪港」駅4番出口を出て西へ200m(徒歩4分)
参加費:無料(差し入れ大歓迎です)

主催:NPO法人 地域文化に関する情報とプロジェクト
企画協力:應典院寺町倶楽部 築港ARCプロジェクト

2008年12月2日火曜日

「poRiff(ポリフ)」(08年12月前半)


「poRiff(ポリフ)」~不思議かわいいたのしい素材~ブックカバーをつくろうワークショップ
"poRiff"という新しい素材を用いブックカバーを作るワークショップの様子と企画者へのインタビュー。





【関連情報】
ハコプロ
http://www.haco-zakka.com/
http://blog.zaq.ne.jp/hacopro/

2008年11月24日月曜日

HANA*JOSSの冒険(08年11月後半)

京都に撒かれた音楽の種。ジャワの伝統音楽とその精神を自然体で実践するHANA*JOSSの二人を紹介。

動画はこちら

【関連情報】
HANA*JOSS公式サイト
http://hanajoss.net/

2008年11月1日土曜日

塩屋にある風景 旧グッゲンハイム邸(08年11月前半)

神戸・塩屋の海を臨む高台に建つ旧グッゲンハイム邸とその周辺を回る。

動画はこちら

【関連情報】

旧グッゲンハイム邸
http://www.geocities.jp/shioyag/index.html

2008年10月17日金曜日

「路上文庫」という方法(08年10月後半)


公園などで、不定期にひらかれている「路上文庫」を取材。「路上」の可能性を考える。

2008年10月3日金曜日

「鳴く虫と郷町」虫とつくる風景(08年10月前半)


コネクタテレビも5年目に突入。今後も様々な文化情報をお届けしていきます!
伊丹の自然(秋の虫)、歴史(酒蔵や町家)、暮らす人々、そしてアートが重なり醸し出されるまちの風景。

動画はこちら

[動画アップ]はじめる自給プロジェクト

空畑クラブがコーディネーターとなり、枚方でスタートした
「大豆レボリューション」。
もともとは東京のNPO法人トージバさんが始めたプロジェクトですが
都市生活者と農をつなぐ、とても面白い試みで以前から注目していました。

今回は、枚方での第1回目苗の定植の様子とトージバの神澤さんの
インタビューをお届けします。

動画はこちら

次は収穫のときの様子とか味噌作りのときなんかも取材しようかと
思ってます。

これを観て、「私も参加したい!」「うちの空いてる土地・畑を
使ってよ!」とかありましたら、ぜひぜひコメントください。

2008年9月17日水曜日

はじめる自給プロジェクト(08年9月後半)


はじめる自給プロジェクト~大豆レボリューションin枚方~
都市生活者が気軽に参加できる農プロジェクト「大豆レボリューション」が大阪府枚方市ではじまった。

動画はこちら




【関連情報】
空畑クラブ
http://www.soraniwa.net/sorahata/
NPO法人トージバ
http://www.toziba.net/

2008年9月1日月曜日

Freedom + Media 自由のメディア(08年9月前半)


1970年代にイタリアで自由ラジオ運動を始めたメディア理論家/実践家、フランコ・ベラルディ氏がいま大阪で語ったこととは。

動画はこちら

2008年8月16日土曜日

「世間遺産」のこころみ(08年8月後半)


住んでいるまちの魅力を再発見「世間遺産」のこころみ
子供たちが自分が住んでいるまちの身近でささいなものや人間関係などを写真に残していくプロジェクト「世間遺産」を紹介。

動画はこちら

【関連情報】
世間遺産ウェブサイト
http://seken-isan.net/

2008年8月2日土曜日

わが家でできる摘み菜の味わい(08年8月前半)

吹田にあるモモの家で開催された身近な草木をおいしく食べる「摘み菜を楽しむ会」を取材した。

動画はこちら

【関連情報】
摘み菜を伝える会
http://www.tsumina.net/

2008年7月18日金曜日

だれでもコリオグラファー(08年7月後半)

発達障害児を対象にダンスのワークショップをおこなうダンサー北村成美さんへのインタビュー。

動画はこちら

【関連情報】
北村成美さん公式サイト
http://www.shigeyan.com/

2008年7月2日水曜日

マンディ・スニ・サマサマ(08年7月前半)

マンディ・スニ・サマサマ~震災義援活動と異文化から学ぶ事

ジャワの震災から生まれた「ガムランを救えプロジェクト」が現地で芸術交流。義援活動の先にみえた可能性とは。

ジャワの映像をバックに、メンバーの方にインタビューしています。

動画はこちら

【関連情報】
ガムランを救えプロジェクト
http://gamelanaid.web.fc2.com/

2008年6月18日水曜日

「共有をめぐる緩やかな実験。」(08年6月後半)

森の中にアート。集まる人々。コモンズ(共有地)が生ま
れ、穏やかで豊かな時間を経験する。

動画はこちら

【関連情報】
http://commons2008.web.fc2.com/

2008年6月2日月曜日

サウンド・アーティスト mamoru 31歳(08年6月前半)

大阪を拠点に国内外でユニークな活動を続ける「サウンド・アーティスト」を紹介する。

動画はこちら

【関連情報】
mamoruさんのHP
http://homepage2.nifty.com/psalm13/index.html

多田耕二さんの持ち込み企画第2弾作品です。

2008年5月16日金曜日

「撮ることで見えてくる植物 植物園×映像ワークショップ」(08年5月後半)

大阪市立長居植物園で行われた「映像×映像ワークショップ」の1
日を紹介。

2008年5月1日木曜日

OKA BAR~週に一度の非営利バー~(08年5月前半)

京都のザ・パレスサイドホテルで週に一度開かれている「非営利バー」を紹介する。

動画はこちら

【関連情報】
おかばあのぶろぐ
http://okabar.exblog.jp/

わたくしまんまるが取材しました~。
わたしのテーマである「オルタナティブなライフスタイルの提案」に
まさにぴったり~っ!でした!
とつとつと語ってくれた、主要メンバー二人(岡くんと竹村くん)の
話がおもしろずぎて、つぼにはまります。(私だけ?)

ご覧になられた方、また感想なぞお願いします。

2008年4月24日木曜日

明日は公開企画会議です。

お知らせが遅くなりましたが
明日は月に1回の公開企画会議です。

場所はこれまで同様、大阪港の築港ARC。
時間は変更になりまして、18:30スタートです。

みなさまのご参加お待ちしています。

2008年4月19日土曜日

「コネクタテレビ~これまでの持ち込み企画番組~」(08年4月後半)

コネクタテレビのこれまでの放送してきた持ち込み企画番組の一部を紹介。

先日の「もっと家」プレゼンで使った素材を活用した番組です。

これで作ってみたい~!って人が増えたらいいな~。とか。

2008年4月3日木曜日

「春から始める空畑生活」(08年4月前半)

3月16日に開催された「空畑クラブ」の様子と
参加者の声を取材した。

<関連情報>
空畑クラブHP
http://www.soraniwa.net/sorahata/index.htm
空畑クラブブログ
http://blog.zaq.ne.jp/sorahata/

わたくしまんまるがふたたび「空畑」取材です!
今回は、参加している人たちの声を集めることで、
面白さを伝えたいと思いました。

「やってみたくなったわ~」と言っていただけたら、
嬉しいです~。

また、ご覧になられた方いらしたら感想などお願いします~。

2008年3月28日金曜日

「養蜂家=アーティストという方法」動画アップしました!

07年9月前半に放映された番組です。

養蜂の現場に行ってみたくて、手をあげて作りました。
とても良い経験ができました〜。
ミツバチの世界も奥深い。
養蜂はまさしく文化です。

そして、その営みに「アート」を見出す埋橋さん。
大学では美術を専攻して、卒業と同時に養蜂の修行へ。
生計は養蜂でたて、その養蜂を題材に作品を作る。
そんな方法、ちょっといいな〜、って思います。

2008年3月18日火曜日

「インフォショップ・カフェ・COCOROOMへようこそ」(08年3月後半)

2008年1月にオープンした「インフォショップ・カフェ・COCOROOM」を紹介

動画はこちら

<関連情報>
cocoroom HP

cocoroom代表上田さんのブログ
「日々。生きる現代文学」

本日公開企画会議の日です!

なんだか、なかなかきちんと文章を書き込めない日が続いています。
そして、告知も今日のことを今日(今はまだ16日の延長線上なのですが、0時こえちゃいましたから今日ですね)書いています。

月に1回の公開企画会議@築港ARCです。
17時から。

ただいまpiaNPOでは大阪アーツアポリアによる
展覧会も開かれています〜。
見学がてらどうぞお越しください!

明日はひとり外国からのお客さまがいらっしゃるそうです。
ドキドキ。

2008年3月2日日曜日

無買日 京都二〇〇七(08年3月前半)

「BUY NOTHING DAY」に京都で行われる「禅タ・クロースの座禅」イベントの様子を紹介。

動画はこちら

<関連情報>
BUY NOTHING DAY JAPAN
http://www.bndjapan.org/japanese2/index.html

わたし、まんまるも、このテーマにすごく興味があって
取材しようかな〜、と思っていたら、
作ってくださった方がありました!
イルコモンズさんです。
興味深い方です。

ぜひ、リンクをクリックしてみてください!!

2008年2月18日月曜日

明日は公開企画会議です。

明日の17時からは築港ARCで公開企画会議です!

番組にしてみたいことがある方、お気軽にお越しください!

場所:築港ARC(アートリソースセンターby Outenin)
   大阪市港区築港2-8-24 pia NPO 308
   http://www.webarc.jp/

2008年2月17日日曜日

キンミライ ー僕たちの向かうところー #1 写真家・直江竜也・32歳 (08年2月後半)

大阪で活動する様々なジャンルの人を紹介するシリーズ。
一回目はカメラマンの直江竜也さん。

動画はこちら

2008年2月10日日曜日

動画アップ足踏み中

インターネットにアップするということは
ワールドワイドに公開するということで。
実はこれまでの番組を作るために取材依頼する際、
ケーブルテレビでの放映についてはもちろんお伝えしているのですが
インターネットでの公開については、触れていないのです。

今後の取材のときには、一文その件についても
触れていくようにするつもりですが、これまでに作ったものについては
連絡が可能な方についてはご連絡をして了承を得た上での公開と
するつもりです。
(「空畑探訪」については、勢いでアップしてしまって
とりあえず関係者はほぼご覧いただいているようで
とくに異議はあがっていないので、了承?ということで。
なし崩し的に・・・)
イベントなどの来場者で連絡しようが無い方がいらした場合は
ネットでの公開をあきらめることになるのかな〜。

問題はそれだけではなくて、
ちょっと足踏みしている理由がもうひとつ。
規約のところにある一文↓
「ユーザが本サービスにおいて情報等を掲載等した場合、ユーザは関西マルチメディアサービス株式会社に対して、当該情報等について全世界において無償で非独占的に使用する権利(複製権、頒布権、翻案権、送信可能化権を含む公衆送信権を含みますが、これらに限られません)を許諾したものとみなします。また、ユーザは関西マルチメディアサービス株式会社に対し、情報等に関して著作者人格権を行使しないものとします」
なんだか「非独占的に使用する権利」ってどんな?!
「著作者人格権」ってどんな?!
って思ってしまって、腰引けてます。

もうちょっとわかりやすく、「例えばこういう場合です」みたいな
解説があると嬉しいのですが・・・・。
>駄洒落馬さん
どうですか〜?
久々の投稿がこんな内容ですみません。
でも、勢いで動画アップしようかな〜、と思ったところ
いろいろ気になり始めてしまったもので。

2008年1月31日木曜日

「もっと家」web審査通過!

昨年11月からエントリーさせていただき、
それをきっかけにこのブログを立ち上げさせていただいた
「もっと家」のweb審査の結果が出ました!
おかげさまで通過です!
ありがとうございます〜
選ばれている10のプロジェクトはいずれも納得の
すばらしい活動ばかりなので、一緒に並べていただけて
とても嬉しいです!
>他のプロジェクトのみなさん
おめでとうございます!
3月にお会いできるのを楽しみにしています!!

次は3月30日の最終審査です。
がんばります!

通過記念で今日の晩にでもまた1つ番組をアップしようかな。

伝統食カフェ・日和り(08年2月前半)

月に1度、中崎町のコモンカフェで開かれる「伝統食カフェ・日和り」を紹介。

*関連情報*
伝統食カフェ・日和り 公式ブログ

わたしにしては珍しく「緑」も「土」も出てきませんが
(実はこれまでに作ったものは全部そういう風景があるのです)
その内容には、そういったことに関することが詰まっています。
「伝えたいこと」ありました。

ご覧になれる方はぜひご覧ください!
そしてご覧になられた方はぜひご感想などお寄せください!

2008年1月27日日曜日

動画アップしました!「空畑探訪」

昨日の予告通り、動画で番組をアップしました!
「空畑探訪」です。

今後も番組をアップするかどうかは検討中ですが
とりあえず、お試し期間でやってみます。
この番組は私が作ったものですし、「もっと家」仲間の
「空畑クラブ」のきっかけになったものでもありますので、
記念に?!ということで。
音声がたぶん聞き取りにくかったりすると思うのです。
(実は私の手元にあるものから、最終的にテクニカルな
調整されたものがケーブルテレビに納品されるので
私がもっているのは、音声バランスがイマイチなんです)
でも、「空畑」で収穫している図は楽しめますから、
是非ご覧になって、またご感想などお寄せください。

2008年1月26日土曜日

道案内を動画でアップ!

動画試行中。
第1弾は公開企画会議を行っている場所
築港ARCまでの道案内です。

どうやら、番組もアップできる目処がつきました。
明日には「空畑探訪」をアップしますね!!
お楽しみに!!

2008年1月19日土曜日

1月の公開企画会議

1月の公開企画会議がまもなくです。
興味を持たれた方、よろしければお越しください。

2008年1月22日(火) 17:00〜
場所:築港ARC(アートリソースセンターby Outenin)
   大阪市港区築港2-8-24 pia NPO 308
   http://www.webarc.jp/

企画持ち込み出席希望の方は、出席希望日時の会議前日までに
  ctv@recip.jpまでご連絡ください。
 (@が大文字になっています。小文字にして送信してください)

企画はまだ固まってないけど、様子を見ていたい、という方でも
ご参加いただけます。その場合はふらり、と来ていただいてもかまいません。
でも、こちらに「のぞきます」、と一言コメントでもいただけると
嬉しいです。

この日も現在制作中の番組のチェックをかねた試写を予定していますので
一緒にご覧いただけるかも。
私は先日取材した「伝統食カフェ」を持って行きます。
ほかにももう一つ、制作途中の番組が持ち込まれる予定です。
豪華?2本立て!

それでは、お待ちしています。

【2月以降の予定】
日程は以下の通りです。
2月19日(火)17:00〜
3月18日(火)17:00〜

持ち込み制作者さんからのコメント

「資本主義とDIY文化〜鳥かごマーケットの事例」(07年5月後半)を
作ってくれた渡邊さんからコメントをいただきました。

実は、渡邊さんは「自宅兼カフェ。太陽の一日」(06年2月後半)のときには
取材される側だった方でもありまして、
「太陽2」のその後につての情報もコメントいただきました。

もうお1人、「カフェ・コモンズー都市の新しい共有地をめざして」(07年6月前半)
制作者の内海さんからもコメントをいただきました〜。

2008年1月16日水曜日

動画アップ試行錯誤中

いよいよ動画機能が使えると聞いて、うっき〜となっているのですが、
手元にある自分で作った番組をアップしようと試みるものの
データの形式の変更でめちゃくちゃ時間がかかるは、
変更したもののサイズがそのままでは規定よりデカイは、
で、いまだに公開できず。がっくり。

もう少しいろいろやってみて、なんとか観てもらえるように
がんばります〜!

2008年1月7日月曜日

次回作は・・・「208南森町」

コネクタテレビ、1月後半(16日〜)放映される番組のお知らせです。

タイトル「208南森町〜マンションから始めるオルタナティブスペース〜」

紹介文:住居用マンションを利用したクリエイター自主運営の
     オルタナティヴワークスペースの活動紹介。
*関連情報*
     ■208ブログ 
     ■この番組を作った岩淵拓郎さんのブログ「日々嘉綴総合
です!

これまでにないスタイルでの番組になってます。

「208」さんは住んでいる方はいらっしゃらなかったように
記憶していますが(でしたよね?>岩淵さん)、
私の周辺にも本来ならばプライベートな居住スペースの
一部を「オープン」もしくは「半オープン」に
活用して行こうとする動きがチラホラと起こっています。
ある意味、空畑クラブをされている空庭さんの「谷町空庭」なども
そういう系譜にあるようにも思います。

そういった動き(活動?)を「シェアハウス」と呼んで
研究している友人もいたりします。
私も大変興味があるので、いつかそういった切り口で
番組を作ってみたいな〜、と思っています。

<オマケ>
今、岩淵さんのところを拝見していて、以前に岩淵さんがらみで
番組を作っていただいた「言葉のある風景〜和歌の浦」が
ココで観ることができるのを発見!

208南森町〜マンションから始めるオルタナティブスペース〜(08年1月後半)

住居用マンションを利用したクリエイター自主運営のオルタナティヴワークスペースの活動紹介。

動画はこちら

*関連情報*
208ブログ 
この番組を作った岩淵拓郎さんのブログ「日々嘉綴総合」

2008年1月2日水曜日

「マスダマキコ あそびの博物館」(08年1月前半)

楽しいことを発見したら人に伝えたい。その方法としてワークショップを作っている
アーティストの展覧会「あそびの博物館」を紹介します。

動画はこちら

*関連情報*
CAP HOUSE HP
http://www.cap-kobe.com/house/index.htm